〒779-3601
徳島県美馬市脇町字拝原2576
TEL:(0883)52-1258
FAX:(0883)53-0551
 
診療時間
AM9:00~PM6:00
休診:日曜・祭日

 地域の皆様から信頼され親しまれるよう、スタッフのみなさまと共に、精一杯の医療・介護・福祉業務を行うことが藤野会の願いです。
 私たちは、みなさまと一緒にしっかりした仕事をして、明るく元気な病院・施設づくりをしたいと常々思っております。
そのため、藤野会の経営理念は「いつも、医療・介護・福祉業務の原点に立って、あたたかい心で、共に成長していくこと」としております。
 
 
理  念
 医療、介護、福祉の原点に立って、患者さんのニーズに応えるよう努力し、
併せて自己の向上を図る。
 ※「原点」とは、その時・その場所に応じて、最善の対処、対応をすることをいう。

基本方針・行動指針
 藤野会は、地域の人たちから信頼され続ける病院・施設であることを目標とし、働きがいのある職場、安定した経営をめざします。
 [基本方針]
 ・一人ひとりの患者、利用者さんに応じた医療・介護・福祉サービスを提供すること。
 ・常にプロ意識を持って、地域社会に貢献すること。
 ・職員全員が、楽しく安心して働けるよう経営の効率化、安定化を図ること。
 
 [行動指針]
 ・わたしたちは、いつも患者、利用者さんの気持ちになって、5つの心でがんばります。
      1、「はい」という素直な心
      2、「すみません」という反省の心
      3、「おかげさま」という謙虚な心
      4、「わたしがします」という奉仕の心
      5、「ありがとう」という感謝の心

  病院概要
名 称 医療法人 藤野会 成田病院
所在地
成田病院
 〒779-3601 徳島県美馬市脇町字拝原2576
TEL:(0883)52-1258  FAX:(0883)53-0551
診療科目 内科、外科、小児科、整形外科、呼吸器内科、消化器内科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科
  特定健診について
施 設
平成 11年 現在の住所に移転
鉄骨造 4階建(耐火建築物)
全館冷暖房完備
駐車場 
敷地面積 2,039.33㎡
建物延面積  2,815.9㎡
ベッド数 医療療養型病床 46床
介護医療院 12床(入所定員:12名 4人部屋3室)
主な医療設備 CT(全身用)
一般撮影レントゲン装置
診断用X線TV装置
運動負荷心電図解析装置(マスター)
超音波検査装置(腹部・心臓・甲状腺)
生体監視モニター
人口呼吸装置(呼吸管理サーボベンチレーターシステム)
スパイロメーター
血液ガス分析装置
胃・十二指腸ファイバースコープ・大腸ファイバースコープ
気管支ファイバースコープ
カウンターショック
AED
血球計算装置
PWV(動脈硬化検査)
微量点滴装置
シリンジポンプ
各階案内
1階
2階
3階
4階

特定健診について
平成20年度から医療保険者に対して、糖尿病、高血圧、高脂血症などの「生活習慣病」の該当者、予備群を減らすため、
内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)に着目した生活習慣病予防対策として、40~74歳の被保険者、被扶養者を対象にした特定健診の実施が義務づけられました。
当院は特定健診を実施しています。(予約制)
※特定健診とは(厚生省リンク)
運営についての重要事項に関する規定の概要(健診機関)
更新情報 最終更新日 H27年4月1日
機関情報 機関名 成田病院
所在地 郵便番号 779-3601
住所 徳島県美馬市脇町字拝原2576
電話番号 0883-52-1258
FAX番号 0883-53-0551
健診機関番号 3610510087
ホームページ http://www.fujinokai.net/info.html
経営主体 医療法人
開設者名 医療法人藤野会 理事長 藤野 正晴
健診部門の管理者名 藤野 晴彦
第三者評価 □実施(実施機関) ■未実施
認定取得年月日     年    月    日
契約取りまとめ機関名 徳島県医師会
所属組織名 美馬市医師会
スタッフ情報   常勤 非常勤
医師 1人  
看護師 2人  
臨床検査技師 1人  
上記以外の健診スタッフ 1人  
施設及び設備情報 受診者に対するプライバシーの保護 ■ 有  □ 無
個人情報保護に関する規定 ■ 有  □ 無
受動喫煙対策 ■敷地内禁煙 □施設内禁煙
□完全分煙 □なし
血液検査 □独自で実施       ■委託(委託機関名:株式会社 四国中検)
内部精度管理 ■実施 □未実施
外部精度管理 ■実施 □未実施
委託機関名:株式会社 四国中検
健診結果の保存や提出における標準的な電子的様式の使用 ■有 □無
運営に関する情報 実施日及び実施時間 特定時期    
通年 月~土 9:00~12:00 (H27.4.1~)
特定健康診査の単価 7,650円以下/人 (要予約)
特定健康診査の実施形態 ■施設型 (■要予約 ・□予約不要)
□巡回型 (□要予約 ・□予約不要)
巡回型健診の実施地域  
救急時の応急処置体制 ■有 □無
苦情に対する対応体制 ■有 □無
その他 提出時点の前年度における特定健診の実施件数 年間  人 一日当たり  人
実施可能な特定健康診査の 件数 年間   人 一日当たり   人
特定保健指導の実施 □有(動機付け支援) □有(積極的支援)■無